人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アイマグブログ― カマタヒロシ 

imag002.exblog.jp ブログトップ

剣法

剣法_b0133206_11124628.jpg

美空ひばり / ロカビリー剣法 c/w 花笠道中

<レコードの日 / 初回生産限定盤>


美空ひばりのシングル[ ロカビリー剣法 /花笠道中 ](1958)を

7'シングルレコード(45r.p.m./MONO モノラル)で発売。

美空ひばり主演の東映映画『花笠若衆』(1958)の殺陣シーンでも歌われる、転調の連続でノベルティー度も高い主題歌で、

バックは堀威夫とスイングウエストによる本格ロカビリー。


いやー、知らなかった、

こんなのまで復刻してたなんて。

再発盤と知らないから、

ネットで出品されてるのをたまたま見て、

「エー!こんなん出てるやん!

しかも最近の相場からしたらかなり安い!」

って思ってよく見たら再発盤にプレ値付けて売ってるだけだった

昨年11月のレコードの日に出てたらしい。

ノーチェックだった。 

こういう再発もモノによってはすぐ市場から消えて、

気付いた時には高くなってたりする。

それにしてもなんでも再発されるなぁ。

剣法_b0133206_11181764.jpg
オリジナル盤

ちなみに僕はちゃんとオリジナル盤で持ってて、

時々かけてはいたけど盛り上がったことはほとんど無くて

でも、お客さんからの「コレなんですか?」率は高い盤。

そう言えば俊美さんからも聞かれたことある


なんと言ってもタイトルが良いから。

ロカビリー剣法って。

そりゃ、

もし知らなくてレコード屋で見かけたらスルーできんわ。

美空ひばりがロカビリーやってんの!? って。

当時の剣劇映画の内容に沿った剣術がどうたらみたいな歌詞なので、本来ロカビリーとは何も結びつかないし、

曲調も期待したほどロカビリーって感じでもない。

でも、演奏はカッコいい。

特に間奏のとこなんか最高にスウィングしてる。

1958って日本で(和製)ロカビリーブームが起きたらしい。

直訳のロカビリーじゃなくて、あくまで和製。

このシングルも最先端の音楽を採り入れたサントラだったというわけだ。

年代でピンとこなければ、スカタライツやビートルズより

前だと思えばいかに旧い音源か理解しやすいのでは。

スカ、マンボ、ボサノバ、なんかもそうだが、

海の向こうの最新リズムを歌謡曲に落とし込んで流行歌に仕上げたものがいっぱいある。

音の特徴を上辺だけ採り入れたような、

ちょっと勘違いして伝わってる感じが面白い。


でも、もしかしたら、このレコード、

今「和モノ 和モノ」って騒いでる連中の欲しい和モノとは多少テイストがズレてるかも。

求められてるのはこの年代の音源じゃないような。

あと、こういう、自分は持ってるけど、

周りにあまり持ってる人がいないような盤が再発されると、

正直「チッ」としか思えない器の小ささしか持ち合わせていない。

でも、最近のアナログ盤はプレス数が少ないからか価格設定も高い。

これも2970

アルバムが買えるブライスだ。

剣法_b0133206_11174110.jpg

ちなみにオリジナル盤に書いてある

昭和33当時の定価は330

60年以上の歳月を経て9倍か。

そう考えると高くないのか?

ただ、コレにプレ値付けて売る奴らがいるから。

現代のアナログマーケットを支えているのは

こういった限定盤を何枚も抑えて転売してる連中なのも確かだと思う。



by imag0020 | 2020-03-04 11:12 | 7吋

DJ / 音楽評判家 / 80's洋楽王 / マットマートンファンクラブ / アイマグ編集長


by imag0020
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31